
日本では、LINEがメールよりも主流になってきてもはや使っていない方を探す方が困難ですよね。
Largoでも、公式LINEというのがあります。
個人で普段使っているLINEとは違い、私から友だち登録して下さっている方だがへ一斉送信できるものを導入しています。
大手の企業やお店もLINE@を導入しているのも多いので、いろんな公式LINE@を友だち登録されている方も多いと思います。
けど、お店などのLINE@って通知が多かったり内容が宣伝ばかりで正直うっとうしい・・・そう思っているかたいませんか!?
Largoでは、そういった大手企業とはちょっと違ったLINE@の使い方をしています。
お客様にとっても大変便利なLINE@。
今日はその活用の仕方をお伝えします!!
無駄な通知や告知は致しません♪
友だち登録していただいている方に私から一斉にメッセージを送信するのは、
多くて月に1回~2回。キャンペーンのご案内や大切なお知らせなどです。
ほとんどしていないのです(笑)
通知をOFFにする方法もありますが、通知が多いと嫌だな、と感じている方はご安心を!

主に、お客様と私。1:1トーク
LINE@は、私とお客様と直接1:1でトークができます。
他に友だち登録されている方にはもちろん通知されたり会話が公開されることはありません。
具体的にはご予約お問合せや、ご来店後のアフターケアについてのご相談であってり。
一番多いのは、ご予約の変更や確認です。
例えば、
お客様:「今、鶴見駅に着いたのですがバスに乗り遅れて予約時間に少し遅れそうです!」
とか
お客様:「今近くのコンビニつきました。場所が不安なので迎えにきてもらえませんか?」
お客様:「来週、午前中で空いている日はありませんか?」
など。
その他には、
お客様:「昨日、サロンで購入した角質ケア用品。お風呂で使っても大丈夫ですか?」
お客様:「施術して頂いた日、いつもよりもぐっすり眠れました!他に眠れる反射区とかあったら教えてください!」
など、ご来店後のちょっとした疑問やお問合せ、雑談もあり!!
普段使っているLINEと同じ使い方ですね。
実は、私もLINE@からお問合せやご連絡を頂いた方がスムーズにお返事ができるのです。
LINE@の友だち限定キャンペーンやクーポンがあります!

不定期ですが、友だち登録のお礼クーポンをプレゼントしたりしています。
10月以降はLINE@限定でお知らせしているキャンペーンも考え中♪
過去には、友だち登録のお礼に「ヘッドリフレ15分¥1200」をプレゼントしたり、お正月にはおみくじを配信しています。

友だち登録まだの方は是非登録してくださいね♪
よろしくお願いいたします!
コメントをお書きください