この度の台風19号により、被災された皆さまが
一日も早く、通常を取り戻せますよう心よりお祈りいたしております。
今日は私の独り言です。
台風でこんなに被害が大きかった経験は初めてです。
先月の15号の時は、自宅周辺も倒木があったり小さな小屋が飛ばされたような跡があったり
千葉県では、まだ復旧できていない箇所もたくさんあります。
それに続いての今回の19号。
今回は、倒木などは備えができてたのかあまり被害は見られませんでした。
我が家も、特に被害はなく無事です。
通常の生活が送れていることに感謝しかありません。
このような災害が起こるたびに思うことがあります。
リフレクソロジーって、生きるためには必要のないものなのかな?
いやいや、そんなことはもちろんないんですよ。
健康に生きていくために、幸せに生きていくため、QOLにはリフレクソロジーは欠かせないと思っていますし、この仕事に誇りをもってやっています。
けれど、人間が生きるか死ぬか、そんな究極の場面では
リフレクソロジーは、セラピストとしては今は無力です。
3.11の時には、避難生活が長期化する中である程度の物資が整ってくると
避難所のストレス、先々の不安、悲しみなどなどの問題もありました。
そうなると、セラピストは”癒し”を届けることで
生きる気力を与えることができたり、気分転換に役立ったりできます。
3.11に時には、有志のセラピストを集めてリフレボランティアに行ったという団体もあります。
今まだ、災害が起きて間もない。
まだまだ、私は出番ではないかもしれない。
自分の無力さを感じてしまいます。
現地で復旧の為ボランティアをされている方や、自衛隊の方、自治体の方
被災された方のために動いていらっしゃるすべての方を尊敬します。
今私にできることはなんだろうか??
普通の生活を送っている方々にとっても、リラクセーションは
やっぱり生活に絶対必要なものではないですよね。
なくても、生きていけます。
ある種、贅沢なものという認識の方が多いかもしれません。
でもそうではないということを、私はもっともっと、いろんな方々に
伝えていけたらなあとあらためて思います。
ここまで読んでくださった方、お付き合いいただきありがとうございました!
(よくわからない内容になってしまいました。笑)
コメントをお書きください