
フローレンタイムとは、毎月第3金曜日に”自分へのプチご褒美タイムを作ってみませんか?”をテーマに月替わりで様々なワークショップを開催しています。
登録講師はメンバーは、横浜市鶴見区・神奈川区を中心にお教室の先生やセラピストなどの活動をしています。
小さなお子さんを連れたママから、自分の時間を楽しみたい方まで年齢を問わずどなたでもご参加いただけます。
このイベントに、講師として、スタッフとして参加しています。
12月のフローレンタイムは、ソルトポット体験&リフレクソロジー体験でした!

フローレンタイムでも久しぶりの癒し企画とあってか、先行予約開始からわずか3時間で満席!
増席→即満席 となり、これまでのフローレンタイムでも異例のスピードで満席となった12月のフローレンタイム。
フローレンタイムでは何度か私も講師として、施術者として登場していますが専門である”足裏リフレクソロジー”をやったことが今までなかったのでいつかやりたいと思っていたのです。
それがかなった12月。
リフレクソロジーは初めて!
痛~い足つぼは受けたことあるけど、英国式リフレクソロジーは初めてかも。
そもそも足裏を触られるのも初めて!
という方もいらっしゃり、とても嬉しかったです。
足裏ってこんなに気持ちいいものなの!?
ということが体験としてお伝え出来たかなと思います。
そして、リフレクソロジーのお隣で行っていたソルトポット♪
こちらは、おとな女子文化祭でもご一緒したタイ古式セラピストのみほさん。

こちらも、お客様の満足度がとっても高いのが、隣で聞いていて伝わりました。
入れ替え、準備も含めての20分という短い時間。
その中でお客様を満足させてくれる美保さん。セラピストとして私も見習いたい♪
ご参加いただいた方々のご感想を一部ご紹介します(^^)/
「もっと長い時間ならよかった」
「このまま寝てしまいたい」
なんてこんなに嬉しいご感想がありません♪
「今日、とっても楽しみにしていたんです!」
「一年のご褒美として来ました」
という声も頂き本当にうれしく思います。
癒し企画は大人気!ということが改めてわかりましたので今後もまた企画があると思います!
今回お越しいただけなかった方、是非今後のフローレンタイムの情報をチェックしてくださいね。
今回は、幼稚園がすでにお休みに入っている次男を連れての参加でした。
私がお仕事中は、下の階でスタッフの皆さんが見守って下いました。ありがとうございました♪
地域で子育て♪
こういうのって本当に大事だなって改めて思います。
幼稚園でもない、家でもない、あまり会ったことのない大人やお友達の中ででも大事にされてる
っていう感覚はあまり味あわせてあげる機会ってないですよね。
代表の奈津子さん初め、みなさまありがとうございました!

今回も素敵な写真を撮ってくださったのは、真咲さん ありがとうございます♡
1月のハーブソルトづくりはお陰様で満席です♪
2月は、鶴見駅から徒歩1分の場所でドラッグストアコスメの講座です!
こちらは全国にファンがいるという丸野奈津子さんによる講座。
手持ちのプチプラ ドラッグストアで手に入るアイテムを使ってのメイク講座です。
是非ご参加下さいませ♪


コメントをお書きください