
まもなくやってくる梅雨の季節。
梅雨は洗濯物がどうしても外に干せなくて、乾燥機のない我が家では部屋干ししています。
部屋干しってなんかスッキリ乾きにくいし、臭いも気になります!
そこで、部屋干しの臭いを抑えるアロマの洗濯活用法をご紹介します!
●おすすめのエッセンシャルオイル
ティーツリー
ラベンダー
ローズマリー
ユーカリ
ペパーミント
これらのエッセンシャルオイル単品でも、2種類を組み合わせてもOK!
使い方
重曹50gに対しエッセンシャルオイルを合計10滴たらし混ぜ合わせたらアロマ柔軟剤の完成!
使うときは、あらかじめ水に溶かし通常の洗剤を入れる前にいれます。
作るのが面倒・・・
という私のようなタイプの方は、すすぎのときにエッセンシャルオイルを
直接洗濯槽にいれてもOK!!
生乾きのにおいを抑えてくれます♪
お手元にエッセンシャルオイルがある方はぜひお試しください
コメントをお書きください