
こんにちは。
寒くなってきて、ブーツを履きだす方も多いのではないでしょうか?
そうなってくると、ブーツの中が蒸れたり、脱いだ後の臭いとか・・・気になりませんか?
臭いの原因は、ブーツの中で雑菌が繁殖してしまうこと。
通気性がよくないうえに、足裏は、通常1日200mlもの汗をかいていると言われています。
雑菌は湿気が大好き♪
蒸れ蒸れのブーツの中で繁殖していくというわけですが、それだけではありません。
足裏の角質やタコも、雑菌の繁殖の原因となります。
そもそも厚くなった角質は肌のターンオーバーが乱れて
本来剥がれ落ちるものがずっとくっついている状態。
雑菌の住処になります。
冬でも角質をケアしておくことで、ブーツを脱いだ後の臭い対策にもなります!!
つるつるの足裏で冬も快適に過ごしましょう♪
Largoのフットケアメニュー
フットケアのみの方も大歓迎です
◎足裏つるつる角質ケアコース 30分 ¥3000
(角質除去、アロマスクラブマッサージ)
◎足裏うるつや角質ケア&タラソパックコース 45分 ¥4000
(角質除去、アロマスクラブマッサージ、タラソパック)
コメントをお書きください