近々、コンビニやスーパーでレジ袋を無料配布が禁止になるってニュースで聞きました。
みなさん、普段のお買い物のときってエコバッグ使いますか?
私も一応、常にバッグにエコバッグは常備していて急にお買い物をしても大丈夫なようにしています。
けど、エコバッグを持つようになったのは海洋汚染問題とかを考慮して・・・
ではなく・・・
私の行くスーパーでは、レジ袋が有料だから(笑)
袋代をケチるために持ち歩くようになったのです。
それに、いろんなところでレジ袋をもらってくると、とにかくキッチンがかさばる!
レジ袋ってあれば便利なんですけどね。
こどもの汚れた靴や洋服入れたり、ゴミ袋として使ったり。
でも、海洋汚染問題が深刻だってことを最近のこのニュースで初めて知りました。
お恥ずかしながら・・・
どこだかの海の底には、プラスチックごみがすごい量埋まっているんだとか。
確かに、プラスチックごみって多いですよね。
私の住む地域では、プラスチックごみの収集は週に1度。
その収集日には、ゴミ集積所はすごいことになっています。
燃えるゴミの日の倍くらいある気がします。
陸上からでたプラスチックごみが海洋に流出
↓
海洋生物がゴミを食べる
↓
食物連鎖で最終的に人間が汚染された魚を食べる
とか、生態系のバランスが崩れるとか
プラスチックだけじゃなくて、抗生物質も問題になっていますよね。
こんな地球規模の問題に対して、私ができることってなんだろうって考えたとき
やっぱり、少しでもごみを減らすしかないんですよね。
なるべく紙製品のものを選んだり、ペットボトルなどもなるべくリサイクルが
できるようにきれいにして分別する。
当たり前だけどこれしかできないなぁ
と思い、サロンでお出ししているウェルカムドリンクのストローを
紙ストローにしてみました。

たまたまダイソーで見つけたので、しかもかわいいし♪
買ってみました。
デザインがかわいくて、実はお客様にも好評だったんです!
こうやって些細な事を続けていくしか私にはできない・・・
というわけで、サロンにて雑貨屋ハーブティーをご購入いただいた際にも
なるべくビニールではなく、紙袋に移行するか、小さなものならそのままバッグにいれて
お持ち帰りいただくようにしていこうかなと思っています。
みなさま、どうぞご協力よろしくお願いいたします!
コメントをお書きください