
女性が大好きなローズ!
ローズが嫌い!という方はとっても少数ではないかと思います。
華やかな香りや、優雅なその姿に心を奪われる女性は多いですよね。
花束の中にローズがあると、やっぱりうれしいです。
女性がローズに惹かれるのには、ちゃんと理由があります。
その理由こそ、妊活におススメするワケです。

女性ホルモンをつかさどる脳の下垂体、視床下部に作用する
アロマは、香りをかぐことで鼻から直接香りの成分が脳に届きます。
またトリートメントなどで皮ふから毛細血管を通じて脳や全身に作用します。
香り高いローズは、脳の下垂体、視床下部を刺激して女性ホルモンのバランスを整えます。
具体的には、高揚感や幸福感をもたらしたり、肉体的にも感情的にもセクシュアリティに働きかけます。
昔から愛の象徴としてもローズが使われています。
例えばプロポーズにはローズの花束、というのはポピュラーですよね。
愛すること、愛されることへの喜びを感じさせてくれる香りです。
さらにトリートメントなどで使用して皮ふから取り入れると、女性の大敵である乾燥やしわを予防したり、お肌の弾力を保つ働きもあります。
妊活だけじゃない、一生にわたって味方してくれる
女性は、思春期、成熟期(妊活、出産)、更年期、老年期など一生にわたり味方してくれます。
思春期の心の葛藤を優しくなだめたり、生理周期を整えたり
妊活中、産後には女性ホルモンを整え妊娠しやすいカラダづくりや産後の体調を整えてくれます。
更年期には、変わりゆく体調の変化を穏やかにしたり
いつまでも女性らしくいたい、という願望をかなえてくれます。
まさに女性の為の花ですね。
どんなふうに取り入れたらいい?

せっかくローズの力を取り入れるのならばやっぱり”本物”を使ってください。
雑貨やさんやコスメショップなどでよく見かける”ローズの香り”が付いた
商品は、人工的に香りづけしているものがほとんどでそこからローズの効果を得られることはほとんどありません。
100%ナチュラルな精油の購入をおススメします。
ローズ精油はとても希少で、高価なものですが高額な不妊治療に比べたら!(笑)
アロマが初心者の方であればアロマディフューザーを使った芳香浴なら手軽にできます。
アロマを日常的に使っている方でしたら、バスソルトを作ってお風呂で使用したりするのもリラックスできてさらに効果も高まりそうです。
マッサージ用オイルを作ってセルフマッサージもおすすめです。
芳香浴は、妊活中の方ならやぱり寝室で使うのがおすすめです。
ローズ精油は、アロマショップで購入できます。
当サロンでも、ご希望がある方に販売しております。
プロにお任せするという手も。

さらにローズの力を最大限取り入れたいのならば、香りだけでなく皮ふからも取り込むことがおすすめです。
当サロンのローズコース(3種類あります)では、贅沢にローズオイルを使った施術を行います。
ローズコースはすべてにハンドリフレクソロジーがついていて、手のひらからもローズを吸収!
さらにローズの美肌効果で、年齢が出やすい手のケアもできちゃいます。
そしてリフレクソロジーでしっかりと女性ホルモンを整える為の反射区を刺激。
最後に贅沢にたっぷりとローズオイルを使い、つま先~膝上(もも下)までをトリートメントしていきます。
- 妊娠しやすい身体づくりをしていきたい
- 産後のイライラや情緒不安定
- 産後の抜け毛
- 更年期の諸症状
などでお悩みの方におすすめのコースです。
是非ご相談くださいね。
施術後には、女性バランスを整えるハーブティーもご用意していますよ!

【Largoオリジナルハーブティー ウーマンサポート】
こちらのハーブティーにもローズが入っているんですよ♪
アロマトリートメントで外側からローズを取り入れた後は、ハーブティーで内側から取り入れましょう。
Largoのローズコース
産後ケアにおすすめ(ハンドリフレ付・ひざ上)ウーマンバランスコース 施術個所:ハンド、足裏、ふくらはぎ
|
80分 (ハンド20足裏30オイル30) |
¥8000 |
癒しもキレイも手に入る(ハンドリフレ付・ひざ上)贅沢ローズコース 施術個所:ハンド、足裏、ふくらはぎ
|
100分 (ハンド20足裏50オイル30) |
¥10000 |
幸せママの為の(ハンドリフレ付・もも下)極上ローズコース 施術個所:ハンド、足裏、ふくらはぎ、もも(表裏)
|
115分 (ハンド20足裏50オイル45) |
¥12500 |
コメントをお書きください