
昨年の9月からスタートしたイベント、フローレンタイムに私もスタッフとして参加させていただいています。
施術者としてお客様にサービスを提供したり、チラシを作成したり、お客様のお子様をお預かりしたり、先月は施術をするのではなく、講座形式で講師として参加しました。
フローレンタイムは毎月内容が変わるので、毎月参加しても絶対に飽きない地域密着型イベントです。
一年の区切り!少し早めのお疲れ様会でご褒美ランチ会♪
昨年9月にスタートしたフローレンタイム。
7月で一度区切りとなります。(8月はお休みです)
そして2年目となる9月からは、また新しい形でスタートします!
詳細は後日お知らせいたします(^^)/
そんなわけで、少し早めのお疲れ様会!
1年間頑張ってきたスタッフの仲間とご褒美ランチ会がありました。
残念ながら全員出席となりませんでしたが、贅沢にフルコースを頂きましたよ♪
場所は大好きなみなとみらい。私の古巣が目の前に♪
抜群のロケーションにテンションもあがり、おいしい料理でお腹もいっぱい!
最高のご褒美を頂きました!
おいしい料理はもちろん、この仲間で集まると色んな刺激ももらえて
何より楽しい。
一年間、サロンワークの傍らフローラーとしてフローレンタイムに参加してきましたが、何が魅力かって、代表の奈津子さんははじめとするこのフローラーの皆さんが一番の魅力だと思います。
皆さん、普段やっていることはバラバラだけど集まって1つのイベントをやっていく過程は学生のころの部活動をちょっと思い出します。(ちなみに私は吹奏楽部でした)
普段は一人での仕事が多いので、余計かもしれませんね。
お互いを尊重して、皆さん決して自己主張を頑張るわけではなく、本当におおらかで包容力のある方たちばかりなんです。
そんな仲間が居心地良いのですね。
「一年間頑張った」なんて言っていますが、頑張ったというより楽しんだフローレンタイムです。
フローラーさんはこんな方たち。


【Treasure space 鳥羽しほさん】
ハーブライフスタイリストとして、アロマやハーブを中心としたワークショップを数多く開催しています。Largoのオリジナルハーブティーを作ってくださっています。

【nikkco 伊藤美弥子さん】
アイシングクッキーのお教室をされています。米粉のクッキーや野菜パウダーで色付けしたクリームを使っています。見た目も、お味も優しい。
ワクワクと楽しいを詰め込もう!エクリュカラーアイシングクッキー教室 nikkco

【La Blanc 阿部香小里さん】
ポーセラーツのお教室をされています。上品な作品が多くて、プレゼントにも喜ばれそうですよね。香小里さんの素敵なセンスでおむつケーキも作ってくださいます!

【灯温や ao‐ya 岡村美保さん】
タイ式&産後トータルサポートケアセラピスト。陰陽五行にも詳しく、前回のフローレンタイムでも「もっと美保さんから話聞きたい!」という声もあがっていました。

【ビューティサロン あかばな 阿部あかねさん】
あかねさんの施術、一度受けてみたいと思いながらもまだ未体験の私。骨格、筋肉などの歪みを元通りにしてくれるカラダの調律師さん。

【太田真咲さん】
ヘアメイクアーティストで、フローレンタイムではカメラも担当して下さっています。7月のフローレンタイムでは真咲さんが、浴衣に似合うヘアアレンジを伝授♪


【望月 佳子さん】
カラーメンタリストとして、数多くの方のお悩みを解消している佳子さん。とにかくいろんなことをご存知で、もっともっと話が聞きたくなる。私もまだ佳子さんのセッション未体験なので機会を狙っています。

【佐々木 和代さん】
タロット&算命学の占い師さん。すべてを包み込んでくれそうな和代さんの雰囲気と、わかりやすい説明で安心してお話できる方!フローレンタイムでも和代さんとお話ししたいって方が常に周りにいらっしゃいます。

【☆けけ☆さん】
ヒーラーさんで、ボディなどの施術などもされています。
ふんわりとした☆けけ☆さんのセッションを受けたら心もふわっと軽くなりそうです。
9月からの新体制フローレンタイムでは、このメンバーに加えて新たに
講師として挑戦してみたい方や、何も資格はないけど、何かお手伝いしたい!
という方も一緒に楽しめるようになる予定です。
もちろん、お客様としても初めましての方や、おひとり様でのご参加も大歓迎です。
一人で来ても楽しめる!一人できても寂しい思いをさせない!という代表の奈津子さんの思いの元、メンバー全員が心から歓迎します♪
7月のフローレンタイムはお陰様で満席!また9月からぜひ、お待ちしています!

コメントをお書きください